昔の道具を使って(3年)

平成19年1月24日(水)室町小 運動場

 3年生は,社会科で「昔の道具」について学習しています。
これは,昔の道具の使い方を調べたり体験したりして,昔の人々の知恵に学ぶというねらいがあります。
この日は,七輪を使っておもちを焼くというめあてで活動を行いました。

うちわでうまく空気を送って,炭の
火を大きくしていきます。
火がうまくついたら,いよいよおもち
を焼いていきます。
ちょっとこげたおもちもあったけれど
みんなおいしそうに食べています。

<子どもたちの感想から>抜粋
・ 火おこしは目にしみたけど,みんなでワイワイ言いながらやったので楽しかったです。
・ とっても大変だったけど,昔の人はこうして焼いたんだというのがよく分かった。

茶道体験(5年)

平成19年1月25日(木)室町小 和室

 5年生は,総合的な学習「室町きらめき学習」で地域とつながりの深い茶道の学習をしています。
事前の調べ学習の後,実際に茶道の体験をすることになりました。

お菓子の食べ方,お茶のいただき方など丁寧に説明していただました。担任の先生の話では,とてもいい
緊張感があったそうです。

 室町小学校では,このような体験的な活動を大切にした学習を実践しています。